(1)特発性心室頻拍
薬物療法(対症療法):不整脈の発作予防薬を内服したり、発作時に内服や点滴治療したりする方法です。
カテーテルアブレーション(根治療法):発作の原因箇所を焼灼治療する方法です。
(2)器質的心疾患に伴う心室頻拍
植え込み型除細動器(ICD治療):心機能が低下した器質的心疾患の心室頻拍は植え込み型除細動器の適応があります。
カテーテルアブレーション(根治療法):ICD植え込み後に頻回に出現する心室頻拍や心機能が低下していない心室頻拍等が適応となります。
薬物療法(対症療法):ICD植え込み後や心機能が低下していない心室頻拍等に適応があります。