トップページ
カテーテルアブレーション
心房細動
発作性上室性頻拍症
心室頻拍、心室性期外収縮
当科の診療モットー(基本的な考え方・診療姿勢)
1. 患者の症状の原因を明らかにし、確かな診断をつけること
2. 患者と医師で話し合い最適な治療を選択すること
3. 治療は薬物療法、アブレーション治療、ペースメーカー治療等幅広い選択肢から選ぶこと
4. 治療後もその選択の是非を常に検証すること
5. 必要であればセカンドオピニンオンを他の医師に求めること
※最新のFlash Playerをダウンロードしてください。
FLASH
/
HTML
/
※Windows 95/98/Me/NTをご利用の方はHTML版のページをご覧ください。